社会福祉法人 パーソナル・アシスタンスともが募集している千葉県浦安市勤務の理学療法士の求人

OT・PTジョブ > 理学療法士の求人 > 千葉県 > 浦安市 > ◎地域でのその人らしい生活を支えてくださる理学療法士を募集しています♪

[理学療法士]◎地域でのその人らしい生活を支えてくださる理学療法士を募集しています♪(J0003021)

社会福祉法人 パーソナル・アシスタンスともで運営している障害児通所支援事業所マリーナで理学療法士を募集しています!!

ともの理念は、誰もが心豊かに、安心して、その人らしく共に暮らせる地域社会の実現。「とも」という名前には「一人ひとりを大切に、それぞれに必要な手助けをする事によって”とも”に生きることが出来る」という意味が込められており、「ともに生きる」ことのできる社会の実現へ向けて力を尽くしています。
一緒に働く理学療法士を募集中です。一人ひとりにきめ細やかなサポートを提供できる事業所でお仕事をしませんか?

■1日4H以上。9:00~1500、9:00~16:00、9:00~17:00などなど…勤務終了時間をあなたの都合で選べます!!
■ライフステージが変わっても活躍できる環境が整っています♪

☆ブランク期間がある方や、理学療法士としての経験が浅い方もぜひご応募ください!!☆
☆先輩職員が丁寧に指導いたします!!☆


障害児通所支援事業所ふありと兼務となります♪

施設・組織情報

施設・組織名 社会福祉法人 パーソナル・アシスタンスとも
設立年月日 2001年 5月
代表者 西田 良枝
資本金
年間売上
従業員数 114人 (アルバイト・パート含む)
事業内容 介助・介護・外出支援(ヘルパー派遣)、就労支援、地域活動支援センター、生活介護、自立訓練、、子どもの発達支援(児童発達支援事業、放課後等デイサービス)、相談支援(基幹相談支援センター、計画相談支援)、預かり・宿泊(短期入所、日中一時支援、緊急預かり)、訪問看護、福祉用具貸与・販売など
計22事業、8拠点で運営
本社 千葉県浦安市今川1-14-52
担当者 齊藤 玲子()
電話番号 047-304-8808
ホームページ https://www.patomo.jp/
  • 長期募集
  • 即勤務可
  • 研修制度あり
募集職種 理学療法士
仕事内容 障がい児の通所支援事業所でリハビリや療育業務
18歳までの障がいや発達に不安のある児童に対する支援です(知的障がい、言語発達遅延、構音障がいなど)
・個別の機能訓練
・保護者に対する療育相談の実施
・ST・OT・保育士などと連携してグループ療育プログラムを実施
雇用形態 パート・アルバイト
給与 時給1400円~2000円

昇給 月あたり~2%(実績)
通勤手当 上限25,000円/月(実費支給)
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
※固定残業代なし
※職務給制度あり(各職員の遂行する職務内容、その資格の有無、経験、年齢などを総合的に評価してグレードを決定)
勤務地 千葉県浦安市海楽1-3-9
最寄駅 JR京葉線新浦安駅 徒歩17分
期間
応募資格 理学療法士の資格保持者
PC(ワード、エクセル)操作必須
専門学校卒業以上
勤務時間帯・日数 変形労働時間制(1ヶ月単位)
9:00~18:00
または、9:00~18:00の間で4時間程度
9:00~15:00、9:00~16:00、9:00~17:00
休憩60分
週4日以上、勤務曜日はご相談に応じます♪

時間外 平均10時間/月
※36協定における特別条項あり
※特別延長時間は80時間/月(年6回まで)。年間720時間以内
待遇・福利厚生 加入保険は労働条件により加入できない場合があります。
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
休日・休暇 日祝日

応募情報

応募方法 応募フォームよりご応募ください。
選考プロセス
[1] 応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
面接場所 千葉県浦安市千葉県浦安市今川1-14-52
採用担当者 斎藤

紹介写真

ムーブメントという療育プログラムのお写真です。

音楽療法を行っている際のお写真です!

造形教室を行っているお写真です!